思い切って丸刈りにしてみたら、想像以上に良いことがたくさんありました。
見た目だけでなく、生活や気持ちの面でも“軽くなる”感覚があります。
ここからは、実際に丸刈りにして感じたメリットを紹介します。
床屋代がかからなくなった
まず、お金の節約です。
床屋に行かなくていいので、月々の出費が減ります。
待ち時間も移動も不要。自分の好きなタイミングでサッと刈れるので、時間の節約にもなります。
バリカンさえあれば、5〜10分で完了。
一度やり方を覚えれば、本当にラクです。
髪を乾かすのが一瞬
洗髪後、タオルで拭くだけで乾きます。
ドライヤーいらずで、夏は特に快適。
朝の準備もお風呂上がりも、圧倒的に時短になります。
人に覚えてもらいやすくなった
丸刈りの人って少ないので、印象に残りやすいです。
「丸刈りの人」というだけで覚えてもらえたり、「あの人またいたね」と話のきっかけになることもあります。
良くも悪くも目立ちますが、それは“存在感”という意味では大きな強みです。
頭の感触が気持ちいい
刈りたての頭は、ザラザラしていて触り心地が最高です。
ちょっとしたたわしみたいな感触で、クセになります。
気づくと自分の頭をなでていることも(笑)。
これは丸刈りにした人しかわからない、ちょっとした楽しみです。
気持ちがすっきりする
そして何よりも、気持ちがすっきりする。
髪を短くすることで、余計なものがそぎ落とされていくような感覚があります。
「自分をリセットしたい」「新しい気持ちで頑張りたい」
そんなタイミングにもぴったりです。
丸刈りは、ただ髪を短くするだけではなく、自分の生き方や気持ちを見つめ直すきっかけにもなります。
もし今、「やってみたいけど不安」と思っているなら、思い切って一歩踏み出してみてください。
やってみた人の多くが、「もっと早くやればよかった」と言います。なりたい自分になれますよ。
丸刈りは、シンプルで強く、自由な髪型。
あなたも、丸刈りライフを楽しんでみませんか?


コメント