IMMポジションが分かる大元サイト

FX

こんにちは。
今回は投機筋ポジションとして参照される大元のIMMのデータの見方をシェアしたいと思います。

投機筋ポジションのデータの大元のサイト

投機筋ポジションを知る為に、IMMポジションデータのチェックをされている方もいると思います。

複数のサイトでIMMポジションをグラフ化したり、データでまとめてみることが出来ますが、一体、どこからデータを取っているのでしょうか。

それは、CFTC(Commodity Futures Trading Commission :米商品先物取引委員会) のサイトから取得しています。

CFTCのサイトはこちら

データの場所

CFTCのデータの場所について説明します。

  1. CFTCのホームページ(https://www.cftc.gov/data)にアクセスします。
  1. 上部メニューの『Market Data & Economic Analysis』をクリックすると、下に新たにメニューが表示され、その中の『Commitments of Traders』をクリックします。

下にスクロールすると、『Current Legacy Reports』というカテゴリーがあり、その中の『Chicago Mercantile Exchange』の『Short Format』をクリックします。

色々とデータが表示されます。文字検索(Ctrl + f)で、『japanese』と検索して下さい。そうすると下記の様なデータが表示されます。これがドル円のポジションデータになります。

データの見方

大口投機筋のポジションはNON-COMMERCIALに相当し、上記の場合、大口投機筋のロングポジションは27,380、ショートポジションは97,275になります。

まとめ

いかがだったでしょうか。

CFTCのトップページからデータのある場所を説明しましたが、https://www.cftc.gov/dea/futures/deacmesf.htmに直接アクセスすれば、すぐにデータを見ることが出来るので、このURLをブックマークをしておくのをおススメします。

CFTCのサイトをチェックしていれば、一番早く、投機筋のポジションを知ることが出来ます。

是非、みなさんの投資に活かして下さいね。

 

役に立った!」と思れましたら、下のSNSボタンで記事のシェアをしていただけると嬉しいです!

 

FX
スポンサーリンク
シェアする
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました