【週刊英単語】pristine, pre-emptive, scrutiny, retaliation, retrospective, squint[#226]

英語

毎日英単語 英語力アップ』、先週の英単語を復習していきましょう。

確認テスト

先週の単語です。日本語に訳して下さい。

  1. pristine
  2. pre-emptive
  3. scrutiny
  4. retaliation
  5. retrospective
  6. squint
  7. immaculate
  8. preventive
  9. analysis
  10. reconciliation
  11. future-oriented
  12. peer
1. 新品同様の, 2. 先手を取る, 3. 精密な調査, 4. 仕返し, 5. 回顧的な, 6. 壊滅的な, 6. 目を細めて見る, 7. 汚れのない, 8. 予防する, 9. 分析, 10. 和解, 11. 未来志向の, 12. じっと見る

英単語1489日目 pristine

  • pristine : 新品同様の
This cloth was pristine, even though I got it a long time ago.
この服は昔に手に入れたものですが、新品同様です。
immaculate : 汚れのない”も一緒に憶えておきたいですね。

英単語1490日目 pre-emptive

  • pre-emptive : 先手を取る
To achieve success, a preemptive action is necessary.
成功を成し遂げる為に先手を取る行動が必要です。
preventive : 予防する”も一緒に憶えておきたいですね。

英単語1491日目 scrutiny

  • scrutiny : 精密な調査
Patent documents need much time for scrutiny.
特許文書は精密な調査の為に多くの時間が必要です。
analysis : 分析”も一緒に憶えておきたいですね。

英単語1492日目 retaliation

  • retaliation : 仕返し
Retaliation doesn’t pay off anything.
報復をしても何も得られない。
reconciliation : 和解”も一緒に憶えておきたいですね。

英単語1493日目 retrospective

  • retrospective : 回顧的な
There are so many retrospective movies this week.
今週はたくさんの回顧的な映画があります。
future-oriented : 未来志向の”も一緒に憶えておきたいですね。

英単語1494日目 squint

  • squint : 目を細めて見る
As the stage was so shiny, I had to squint most of the time.
ステージがあまりにもまぶしかったので、私はほとんどの時間を目を細めて観ていました。
peer : じっと見る”も一緒に憶えておきたいですね。

「毎日英単語」 英語力アップ

月曜日から土曜日に英単語をツイッターで発信しています。日曜日には1週間のまとめをブログでお届けしています。英語勉強に役立てて下さい。

良ければフォローをお願いします。

<<前の記事 次の記事>>

英語
スポンサーリンク
シェアする
フォローする
タイトルとURLをコピーしました