『毎日英単語 英語力アップ』、先週の英単語を復習していきましょう。
確認テスト
先週の単語です。日本語に訳して下さい。
- babble
- brew
- tourniquet
- chide
- dissuade
- seep
- prattle
- distill
- ligate
- reprimand
- deter
- ooze
1. ペチャクチャしゃべる, 2. 醸造する, 3. 止血帯, 4. 叱る, 5. やめさせる, 6. しみ出る, 7. 片言でしゃべる, 8. 留する, 9. 結紮(けっさつ)する, 10. 叱責する, 11. 阻む, 12. にじみ出る
単語1705日目 babble
- babble : ペチャクチャしゃべる
He tends to babble when he speaks English.
彼は英語を話すときに早口にしゃべる傾向がある。
彼は英語を話すときに早口にしゃべる傾向がある。
“prattle : 片言でしゃべる”も一緒に憶えておきたいですね。
英単語1706日目 brew
- brew : 醸造する
The company has developed a technology to brew sake from rice.
会社は米から日本酒を醸造する技術を開発しています。
会社は米から日本酒を醸造する技術を開発しています。
“distill : 蒸留する”も一緒に憶えておきたいですね。
英単語1707日目 tourniquet
- tourniquet : 止血帯
We need more tourniquets to stop bleeding.
私たちは出血を止めるためにもっと多くの止血帯が必要です。
私たちは出血を止めるためにもっと多くの止血帯が必要です。
“ligate : 結紮(けっさつ)する”も一緒に憶えておきたいですね。
英単語1708日目 chide
- chide : 叱る
No one ever chides him for being late every time.
誰も彼が毎回遅刻することを叱りません。
誰も彼が毎回遅刻することを叱りません。
“reprimand : 叱責する”も一緒に憶えておきたいですね。
英単語1709日目 dissuade
- dissuade : やめさせる
We finally dissuaded him from being late for school.
私たちはついに彼が学校に遅刻しないよう説得しました。
私たちはついに彼が学校に遅刻しないよう説得しました。
“deter : 阻む”も一緒に憶えておきたいですね。
英単語1710日目 seep
- seep : しみ出る
Drink was seeping through the paper cup.
飲み物が紙コップから染み出ていた。
飲み物が紙コップから染み出ていた。
“ooze : にじみ出る”も一緒に憶えておきたいですね。
「毎日英単語」 英語力アップ
月曜日から土曜日に英単語をツイッターで発信しています。日曜日には1週間のまとめをブログでお届けしています。英語勉強に役立てて下さい。
良ければフォローをお願いします。