快適!福岡(門司)~大阪(泉大津)阪九フェリーに乗ってみました!

旅行

この度、福岡(門司)~大阪(泉大津)阪九フェリーに乗ってみたので、レビューしたいと思います。

<公式>阪九フェリー|九州-関西間の船のご予約・運賃

実は、以前に、4回乗船しているので、初乗船ではありません。みなさんに、快適な移動手段があるということをお伝えしたくて、レビューしています。

フェリーを選ぶ理由。おススメなところ。

格安:長距離バスと同じぐらいの価格

まず、大阪~福岡間には長距離バスが走っています。

多くの方は、大阪~福岡間を安く行く方法として、長距離バスを選択される方が多いのではないでしょうか。

私も、安いので、長距離バスを使用することが多いです。

ただ、福岡北九州市の門司にアクセスできる方であれば、フェリーで大阪という選択肢があります。

価格は(2020年7月1日現在)、一番安い和室の部屋で、インターネットで予約すれば4,400円になります(正規料金:6,280円)。バスも同程度の値段だと思います。

お風呂がある

長距離バスにはない設備として、お風呂があります。露天風呂、シャワーなどがあり、フェリーに乗っている時は、ホテルのように過ごすことが出来ます。普段は朝もお風呂に入れることが出来るのですが、2020年6月29日はシャワーだけはいれるようになっていました。但し、タオルの貸し出しは、個室の部屋以外はないので、相部屋の方は、タオルを持参することをわすれないようにして下さい。

横になって寝れる

和室の相部屋の写真です。写真のように布団を敷いて寝る事になります。

和室の写真

和室と言っても、畳ではなくカーペットです。

今の長距離バスでは、3列に座席が別れていて、リクライニングも倒せるのが多くなってきていますが、フェリーでは、完全に横になって寝れます。

よほど、混みあっていない場合、一つ開けて寝る事が出来るので、隣の人と干渉することはありません。

もちろん、相部屋だと、いびきがする人なら困りますが、長距離バスも一緒です。

横になると、フェリーの揺れを心地よく感じる事が出来て、熟睡できます。

安全面が十分

先ほどの、寝るセクションの上に鍵をロッカーが付いています。リュックが2個ぐらいスペースになっているので、パソコンやスマホなどは十分に入れておくことが出来ます。

ロッカーは寝るところの上

また、ロッカーは100円を入れて鍵をかけるようになっていますが、お金は戻ってきます。100円硬貨がなければ、両替機もあるので安心して下さい。

ロッカー使用時は100円硬貨必要

コンセントが2つ使える

枕元になるところにコンセントが2つあります。パソコンとスマホの充電が同時に出来ますよ。

コンセント

ウォーターサーバーがある

お湯とお水が出るサーバーがあります。

喉が渇いたりするときは、冷たい水を飲んだり、カップラーメンを食べたくなったりした場合は、お湯が使えます。私は、インスタントコーヒーを持って行くので、お湯を使っています。紙のコーヒーカップも常備されているので、コップを忘れていても安心です。

左側が水のサーバー、右側が給湯器

瀬戸大橋海峡が眺める

フェリーのアナウンスで、瀬戸大橋海峡を通過する時を教えてくれます。その時は、外に出て、瀬戸大橋を眺めることが出来ます。

デメリットな点

台風の時は運航中止

高速バスでも同じだと思いますが、台風などで海が時化る場合は、運航中止になる場合があります。

インターネットが繋がりにくい

フェリーにWifiが付いていますが、ほとんど繋がらないと思った方がいいです。

また、船は金属で出来ているので、部屋に入ってしまうと、ほぼ、携帯にも電波が届きません。また海上であることも、電波が届きにくい理由なのかもしれません。

飛行機での移動と考えた方がいいかもしれません。

私は、前日にAmazonPrimeのビデオを何本かダウンロードして、観ています。

まとめ

阪九フェリーは『いずみ』、『ひびき』など、複数の船がありますが、設備はほとんど同じです。どの船でも楽しめます。

フェリーでは、明るい場所で読書が出来たり、パソコン作業が出来たり、のんびりできて、非常に快適です。レストランも併設されています。

もし、福岡ー大阪間の移動をされる方は、是非、阪九フェリーを使われたらいかがでしょうか。

旅行
スポンサーリンク
シェアする
フォローする
OPTY LIFE(オプティライフ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました