子どもの頃に覚えた九九、今でもスラスラ言えますか?
私は最近、自分が九九を完璧に覚えていないことに気付きました。特に、普段あまり使わない「7の段」や「8の段」でつまずくことがあり、ちょっと恥ずかしくなりました。
そこで、自分のためにも九九の表を作成し、ブログにまとめることにしました。
九九の表
× | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
2 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 |
3 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 27 |
4 | 4 | 8 | 12 | 16 | 20 | 24 | 28 | 32 | 36 |
5 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 |
6 | 6 | 12 | 18 | 24 | 30 | 36 | 42 | 48 | 54 |
7 | 7 | 14 | 21 | 28 | 35 | 42 | 49 | 56 | 63 |
8 | 8 | 16 | 24 | 32 | 40 | 48 | 56 | 64 | 72 |
9 | 9 | 18 | 27 | 36 | 45 | 54 | 63 | 72 | 81 |
もし「私も九九が怪しいかも…」と思った方は、この表を活用して、もう一度九九をおさらいしてみませんか?
九九をしっかり覚えておくと、ちょっとした計算もスムーズになり、頭の体操にもなりますよ!
コメント