Linux Mint(Cinnamon)を使っていて、アラーム機能を試したことはありますか?
標準で利用できる Gnome-clocks というアプリがありますが、
- アラーム音が小さい
- 音を自由に選べない
といった制限があり、「もう少し自由に使いたいな」と感じていました。
そこで、自分が必要だと思う最低限の機能を備えたシンプルなアラームアプリを作ってみました。
インストール方法
- まず、以下のファイル(alarm-tray_1.0.0.zip)をダウンロードしてください。
“alarm-tray” をダウンロード alarm-tray_1.0.0.zip – 3 回のダウンロード – 150.42 KB - ダウンロードしたフォルダに移り、ターミナルで次のコマンドを実行します。
unzip alarm-tray_1.0.0.zip
sudo dpkg -i alarm-tray_1.0.0.deb
sudo apt -f install
- インストールが完了すると、トレイに 時計マークのアイコン が表示されます。
使い方
- 時計アイコンを 右クリック するとメニューが表示されます。
- そこからアラームの設定や動作を管理できます。

音の変更方法
下記のフォルダにある音声ファイル(ogaファイル形式)を選択することができます。
/usr/share/alarm-tray/sounds/
今回使用した音声ファイルは pixabay の音源をogaファイルに変換したものです。ファイル名をそのままにしていますので、pixabay で探せるので参考にして下さい。
補足情報
このアプリは Linux Mint Cinnamon だけでなく、
Linux Mint Xfce でも動作確認済みです。
シンプルですが「音をしっかり鳴らしたい」「使い勝手のいいアラームが欲しい」という方には便利だと思います。
皆さんの参考になればうれしいです。
コメント