Thunderbird(サンダーバード)のカレンダーのアラーム音を標準で設定する方法を紹介いたします。
Thunderbirdにはカレンダー機能があり、細かく予定を設定することが出来ますが、標準の設定では、その時間になってもアラーム音が設定出来ない(通知しない)ようになっています。

毎回アラームの設定を通知するに変更するのも面倒ですので、新しい予定を設定する時に標準で通知にするに変更しましょう。
最初に歯車マークの設定を選択します。

設定の中のカレンダーを選択し、既定のアラーム設定⇒予定のアラーム設定をオンにします。下記の場合、15分前にアラームが鳴るようになっております。

新しい予定を作成すると、アラームが発生するところが通知しないから15分前という風に変更されました。

コメント