ロウソク足が陽線から陰線、陰線から陽線に切り替わる時にアラームを鳴らす『ABC-BullBearCandle』を作成しました。
インジケータについて
インジケーターを上の図を用いて説明します。1番目はまだロウソク足が決まっていない、最新のローソク足になります。その次の2番目のローソク足が陽線だとします。そして、時間が経過して1番目のローソク足が決まり、2番目の位置に移ります。その時に、陰線になればアラーム音を発生します。また、2番目が陰線だった場合、時間が経過して、最初のローソク足が2番目の位置に移り、陽線になった場合もアラーム音を発生します。
つまり、2番目のローソク足が陽線から陰線、陰線から陽線に変わった時にアラーム音を発生します。陽線から陽線、陰線から陰線、陰線陽線無い場合(同じ値)の場合は、アラーム音は発生しません。
最新の上昇、下降の切り替わりを知る為のインジケータになります。
設定
アラーム音有効:アラーム音を鳴らしたくない時は、『OFF』にして下さい。
陽線アラーム音設定、陰線アラーム音設定:無記入の場合はalert.wav、alert2.wavの音になります。ご自身で用意されるオーディオファイル(WAV形式)を設定することが出来ます。例えば、yousen.wavというオーディオファイルを準備された場合は、yousen.wavと拡張子を付けて記入してください。また、オーディオファイルは、MT4のサウンドのフォルダに保存して下さい。自分でユニークな音声ファイルを設定しておけば、より分かりやすくなります。
括弧内の数字は、デフォルトの値です。
ダウンロード先
スパム対策の為、パスワードを設けています。ダウンロードの際は、「BullBearCandle」と入力して下さい。
“ABC-BullBearCandle” をダウンロード ABC-BullBearCandle.ex4 – 81 回のダウンロード – 11 KB
注意事項:利用によって損害が生じてもサイト管理人は責任を負いませんので、全て自己責任でお願い致します。
更新履歴
2021/2/23 version1.0 リリース
コメント