2023年4月28日ボリジの種まきを行いました。
開花時期が4月から6月ということですので、少し遅い種まきとなります。
どうしてもボリジというハーブを育ててみたかったので、ダメ元で植えてみました。写真はネットから借用したものです。すごく綺麗ですよね。

5月9日の画像になります。発芽したのですが、これってボリジなのか?って疑問でした^^;。

こちらは5月22日の写真になります。3つも発芽しました。この時、ようやく葉に模様が出始めて、ボリジなんだと実感するようになりました。

5月28日の画像になります。鉢に植え替えました。3つ発芽していたはずが、ナメクジに食べられたのか2つになっていました。

成長は早い方なのですが、6月の開花には間に合わないかもしれません。7月や8月にはどうなるんでしょうか。そういうことも含めて次回に報告したいと思います。