PYTHON 【第55回PYTHON講座】セルの日付から曜日を判別する CSVファイル編 みなさん、こんにちは。 前回は表計算ファイルのセルに記入された日時から曜日を判別する方法を紹介しましたが、今回は、CSVファイルに記入された日時から曜日を判別する方法を紹介したいと思います。 表計算フ... PYTHON
PYTHON 【第38回PYTHON講座】作成年月のフォルダを作って画像整理 みなさん、こんにちは。複数の画像ファイルを撮影された年月のフォルダに移動させるプログラムを作成しようと思います。 プログラムを作成に至った経緯 デジカメで撮影した画像をパソコンに取り入れたのですが、ピ... 2021.09.30 PYTHON
PYTHON 【第33回PYTHON講座】使いまわしファイルをコピー&リネイム作業をプログラム化する こんにちは!PYTHONでプログラム作成は順調に進んでいますか?今回は、使いまわしファイルのコピー&リネイム作業するプログラムを作成します。 プログラムの目的 日報のように、毎日作成するファイルは、前... 2021.04.09 PYTHON
PYTHON 【第31回PYTHON講座】一年間の気温をプロット その② 違う年を同じグラフに表示 PYTHONを使って、東京の一年間の気温をプロットするプログラムの続きです。 前回の記事はこちらをご覧ください。 今回はいよいよ気温データをグラフにプロットしていきます。 プログラムの内容 前回はCS... 2021.02.10 PYTHON
PYTHON 【第30回PYTHON講座】一年間の気温をプロット その①pandasで読み込めるようにフォーマット PYTHONを使って、東京の一年間の気温をプロットするプログラムを作ってみたいと思います。 一年間でどの時期が一番暑いか、寒いかをグラフに表すと分かりやすいですからね。 2回に渡ってプログラム作成の手... 2021.02.10 PYTHON
PYTHON 【第23回PYTHON講座】CSVファイル形式の予定表を作ろう こんにちは。今回はCSVファイル形式の簡単な予定表を作ってみようと思います。 CSVファイルは、カンマ『,』で区切ったデータ形式のファイルをいいます。 例えば、メモ帳で下記の通り入力します。そして、フ... 2021.03.17 PYTHON
PYTHON 【第5回PYTHON講座】生年月日を入力して 年齢と星座を表示させる ブログラムを作ろう② こんにちは 前回は年齢を表示させるところまで作成しました。今回では生年月日を入れて年齢と星座を表示して完成させます。 では始めましょう! 星座の名前のリストを作る まず、星座のリストzodiacを作成... 2021.03.11 PYTHON
PYTHON 【第4回PYTHON講座】生年月日を入力して 年齢と星座を表示させる ブログラムを作ろう① こんにちは。 生年月日を入力して年齢と星座を表示するプログラムを作成しようと思います。 今回は長くなるので、2回に渡って説明します。 では始めましょう! 生年月日を入力する 今回はコマンドプロンプトか... 2021.03.11 PYTHON