2019年10月1日から消費税が8%から10%に増税されました。
これから買い物に行くにも負担が増えて億劫になって、買い物に行くにも控えてしまいがちになっているのではないでしょうか。
政府はそんな状況を加味してか、なんと、非常にお得な対策を打ち出していました。それは『キャッシュレス・ポイント還元』 です。知っておくと、非常に特になる制度なので、簡単に解説していきたいと思います。
キャッシュレス・ポイント還元とは?
政府のホームページには下記のように書かれています。
【2019年10月1日の消費税率引き上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業です。】
要は、増税によって消費が低迷するのを防ぐことと、キャッシュレスのシステムを広める為に、現金で購入しないで、クレジットカードや電子マネーなどで支払いをした場合、ポイント還元しますよっていうことです。
店によって還元率は異なりますが、最大で5%還元されます。例えば、100円の物を買った場合、消費税を加えると110円になりますが、還元されると105円になります。
9か月間に限るとのことで、【2019年10月から2020年6月まで】この制度が実施されます。
どのようなキャッシュレスが適応されるか – クレジットカード、Paypay?
クレジットカード、デビットカード、電子マネー、QRコードなど電子的に繰り返し利用できる決済手段で適応されます。
電子マネーといういのはSUICA、楽天Edy、au Wallet、iD等のサービスです。
QRコードというのは、最近話題になっているLINE pay、Paypay、楽天pay、ゆうちょpay等のサービスです。
Quoカードは現金ではありませんが、繰り返し利用できる決済手段ではないので、ダメだと思われます。
すべてのお店で適応されるわけではない – アプリをインストール
キャッシュレスで決済したからといって、どの店でもポイント還元されるわけではありません。
キャッシュレス決済でポイント還元できる店を探す必要があります。スマートフォンでアプリをダウンロードして検索して下さい。
気を付けること
その①:還元されるタイミングは、購入時の時、月末の請求時など、店や支払い方法によって異なります。クレジットカード等の月末の請求時にポイント還元になるような場合、還元されなかったというシステムの不具合が出てくるとおもうので、レシートは必ず保管しておくことをおススメします。
その②:店舗が違う同じ店であったとしても、還元される店が異なる場合があるかもしれません。例えば、コンビニの場合、この支店は還元されて、あの店は還元されないという場合があるかもしれません。必ず、アプリで、行くお店が対応しているかを確認して下さい。
その③:最初は対応していないお店も、後日適応される場合がある。2020年4月まで、店舗側が政府に申請すれば、ポイント還元に適応されるという事になっています。その為、今、キャッシュレス対応になっていない場合でも、後日行けば、対応している場合もあります。必ず、アプリで、行くお店が対応しているかを確認して下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか。例えば、クレジットカードで払えば、クレジットカードのポイントは付くし、ポイント還元もされるしとお得なことが2つあります。是非、今からアプリをダウンロードして、キャッシュレスに対応しているか確認して、ポイントをゲットしてみてはいかがでしょうか。
もしこの記事が役に立ったと思われましたら、SNSでこの記事をシェアしていただければと主増す。
コメント