2023年9月17日 百日草が咲き乱れています。

下の写真は咲き始めの2023年7月15日の写真です。

綺麗に咲いたら、切って家の中に飾っていってたら、枝分かれで徐々に大きくなっていったわけです。

あまりにもピンク色の百日草が繁ってしまい、その周りの百日草の苗は日当たりが悪くなり目立たない状態になってしまいました。

毎週、花を切っても次々と咲いてきます。花が綺麗なので嬉しいのですが、あまりにも大きくなりすぎるので、やっぱり剪定は必要なのかもしれませんね。
ただ、剪定するには勿体ないと感じちゃうところがあり、なかなかできません。
それにしても肥料は上げていないので、百日草の生命力って凄いのかもしれませんね。