こんにちは。
暑くなってきましたね。少しでも室内を涼しく出来るものはないかと考えると、観葉植物が思い付きます。
観葉植物が室内にあれば、暑い夏でも涼しく過ごすことが出来ます。
ただ、観葉植物も多くの種類があり、どれを購入していいかと迷ってしまう事があると思います。
そこで、今回は、私の実経験から、『観葉植物の選定』について、お話ししようとおもいます。
耐寒性が重要
観葉植物を選ぶ際に、一番重要なのが、『耐寒性』です。
多くの観葉植物の耐寒温度は、5度までのものです。
なので、冬の室内の温度が何度になるのか(暖房を切った状態で)を確認した上で、耐寒性のある観葉植物を選びましょう。
水遣りの頻度
観葉植物は、毎日水遣りをしないでいい、手間のかからない植物です。
ただ、中には、暖かい時期には、毎日水遣りを要する物もあります。
ご自身のワークライフで、長期の出張が多いのであれば、水遣りの頻度が少なくて済む観葉植物を選びましょう。
おススメなのは、水耕栽培が出来る観葉植物です。水耕栽培とは、グラスに水を入れて、観葉植物を挿しておく栽培です。、水に挿しておくだけなので、長期出張だったとしても、水を切らすことはありません。
耐陰性 – 日光に当てなくてもよいか。
葉焼けを起こしてしまう為、観葉植物を直射日光に当ててはいけませんが、植物なので、明かる場所を好むものが多いです。
しかしながら、どの家も南向きに向いているわけではありません。特にマンション住まいの方は、日差しが入りにくい所が多いと思います。なので、室内の明るさでも十分対応できる、耐陰性のある観葉植物を選びましょう。
成長の速度
やはり、成長が速い方が、日々の変化を楽しめます。
多くの物は成長が速いですが、珍しい品種のものは、成長が遅いので、成長の速度も確認しましょう。
成長の速度を知る尺度として、簡単に増やすことが出来るかというのに注目してみるといいです。
空気清浄力
あまり気にされていない方が多いかもしれませんが、観葉植物は植物なので空気を清浄してくれます。
空気を洗浄に優れているものがどれかという点でも、選定の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
個人的に、一番おススメなのが、『ポトス』です。
耐寒性があり、水耕栽培も出来ます。また空気を洗浄してくれるという事でも有名です。
皆さんも、この暑い夏を乗り切るために、観葉植物を育ててみてはいかがでしょうか。
この記事が役に立った、参考になったと思われましたら、下記のSNSボタンで、この記事をシェアしていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
コメント