ドキュメントに貼り付けた画像に図形を追加することは出来ません。
ただし、貼り付け方を変えることによって図形を追加・削除することが出来ます。
- 挿入⇒描画⇒新規を選択します。
![](https://opty-life.com/wp-content/uploads/2022/11/google-document-insert-1.png)
- 図形描画のパレットが表示されます。ここに貼り付けたい画像を貼り付けます。
![](https://opty-life.com/wp-content/uploads/2022/11/google-document-insert-2.png)
- 青矢印のマークをクリックし、挿入したい図形を選択します。今回は矢印を選択します。
![](https://opty-life.com/wp-content/uploads/2022/11/google-document-insert-3.png)
- 黄色矢印を追加しました。最後に右上の保存して終了をクリックすると、ドキュメントに追加されます。
![](https://opty-life.com/wp-content/uploads/2022/11/google-document-insert-4.png)
- 次に貼り付けた画像を編集したい場合は、画像そのものをダブルクリックすると、図形編集パレットが表示され、再び編集することが出来ます。
![](https://opty-life.com/wp-content/uploads/2022/11/google-document-insert-5.png)
![](https://opty-life.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
簡単なので是非やってみて下さいね。
コメント