【FX】2021年8月23日~8月28日、ドル円為替予想

FX

【今週のドル円分析】

今週の主な指標結果
日付時刻指標前回予想結果
8/16(月)21:30ニューヨーク連銀製造業景気指数43.029.018.3
8/17(火)21:30小売売上高(前月比)0.7%-0.2%-1.1%
 21:30小売売上高(除自動車)(前月比)1.6%0.1%-0.4%
8/18(水)2:30パウエル米FRB議長発言
 21:307月住宅着工件数(前月比)3.5%-2.6%-7.0%
8/19(木)3:00FOMC議事要旨
21:30新規失業保険申請件数37.7万件36.3万件34.8万件
21:30前週分失業保険継続受給者数289.9万人280.0万人282.0万人

参照:JFX株式会社

ドル円1時間足:2021年8月16日~8月20日

リスクオフで円とドルが買われる週になり、クロス円は下落しましたが、ドル円は下堅い状況となりました。

月曜のNY連銀の指標が悪かったので、先週の下落の勢いと共に109.1円台を付けましたが、その後のパウエル議長の発言期待により、一時は110.2円まで上昇することになりました。来週末のジャクソンホールでのパウエル発言での期待もあり、リスクオフでの状況でも円よりドルが強くなったように見えます。

4時間足、日足では109.1円付近で折り返した逆三尊で上げた形となりました。

4時間足、逆三尊

2週目のジブリアノマリーはありませんでした。

今週のレンジ

高値110.226円安値109.112円、終値109.796円
先週より上昇⇧(先週:高値110.8円、安値109.545円、終値109.581円)

【来週の為替予想】

1.8月27日ジャクソンホールパウエル議長の発言。⇒今週の期待上げの継続
ドル買いの要因

2.中東関連の報道、感染者増加。⇒国際情勢の不安定、経済回復への懸念。
ドル売りの要因

3.指標予想は良否が複数。週明けのPMIが悪いが、週半ばのGDPは改善予想。
月曜のみドル売りの要因

4.テクニカル的には109.1円での逆三尊形成、レンジの動き。
ジャクソンホールまでレンジ継続の可能性

来週の主な指標予想
日付時刻指標前回予想
8/23(月)22:458月製造業購買担当者景気指数(PMI)63.462.8
23:007月中古住宅販売件数586万件583万件
8/24(火)23:00新築住宅販売件数67.6万件70.0万件
23:008月リッチモンド連銀製造業指数2725
8/25(水)21:307月耐久財受注(前月比)0.8%-0.2%
8/26(木)21:30GDP(前期比年率)6.5%6.7%
21:30新規失業保険申請件数34.8万件35.0万件
21:30失業保険継続受給者数282.0万人278.5万人
8/27(金)21:307月個人消費支出(前月比)1.0%0.4%
21:307月個人消費支出(前年比)4.0%4.1%
21:307月個人所得(前月比)0.1%0.1%
23:00ジャクソンホール パウエル議長、発言**

参照:JFX株式会社

中東情勢、感染者増加の問題があるので、ジャクソンホールでの早期テーパリング発言の期待は高いとはいいきれません

また、タカ派発言で、ドル買いに向かったとしても、ファンダ的にはこの2つの不安要素があるので、急上昇からの急落の可能性も見ています。

来週の予想レンジ

目線:ジャクソンホールでの発言次第
高値:111.6円安値:108.3円

ドル円 チャート予想

2021年8月16日~8月21日 ドル円予想 4時間足

黒枠のボックス(111.6円から108.3円)での動きを予想しています。

金曜日のジャクソンホールまでは109円台を中心のレンジと見ています。今週の議事録前の動きの様に、上目線のレンジと見ています。

ジャクソンホール後の動きで、110.3円のレジスタンス、109.4円のサポートがサポレジ転換しないかを見て、方向性を確認したいと思います。

クイズを解いて勝率アップ!FXチャート&資金管理 実践トレーニング
ソーテック社
チャートが見える、読める!ライン分析、トレンド、ダウ理論、MACD、RSIを使って、チャートと資金管理をクイズ形式で、今後の相場を読むトレーニング本です!

Youtube動画

今週の収支はYoutubeに掲載しています。

【MT4】ABCインジケーター 自信作!?

ABCインジケーターという名前のシリーズでMT4のインジケーターを作成しています。興味のある方はご利用下さい(無料。メンバー勧誘などありません。安心してご使用下さい。SNSで宣伝してくれると嬉しいです)。まあまあの自信作揃いです。

Twitter

FXに関して呟いています。
是非、Twitterのフォローもお願いいたします。

<<前回の為替予想 次回の為替予想>>

FX
スポンサーリンク
フォローする
OPTY LIFE(オプティライフ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました