風邪を引いた時にビタミンCを取る為に名糖のレモネードの粉末を購入しましたが、飲み物としてだと使いきれないので、食パンに入れて作ってみました。
ビタミンC入りということで、風邪にも肌にもいい食パンが結果的に出来てよかったです。
作り方
材料
- 強力粉 250g
- レモネード粉末 40g
- 砂糖 20g
- 塩 3g
- マーガリン 20g
- ハチミツ 20g
- 豆乳と卵 180g
- ドライイースト 3g
ホームベーカリーの容器に、粉系の物から入れていき、最後は卵と豆乳と液体のものを入れます。
豆乳には肌に優しいと言われるイソフラボンが入っているので、ビタミンCとの相乗効果があるかもしれませんねv(⌒o⌒)v。
ふっくらした仕上がりにしたい場合は、ドライイーストを3グラムにして下さい。
通常の食パンメニューで作ります。
出来上がり
レモネードの味が若干する程度なので、普通の食パンとして食べれます。
ビタミンCは美肌や風邪予防にいいとされています。
レモネードの粉末が余った時は、是非、ビタミンC入りのパンを作ってみてはいかがでしょうか。
コメント