料理

料理

豆乳を使ったカスピ海ヨーグルトを作る

こんにちは。 今回は自宅で作っているカスピ海ヨーグルトについて話したいと思います。 節約とプラスチックゴミ削減の為に、スーパーでヨーグルトを購入せず、自宅でカスピ海ヨーグルトを作っています。 もちろん、カスピ海ヨーグ...
料理

栄養満点のミロを使った食パンレシピ

豊富な栄養とおいしさを兼ね備えた麦芽飲料「ミロ」ですが、食パンに入れてみると、かなり美味しかったので、レシピをシェアしたいと思います。 作り方 材料 中力粉 250gミロ粉末 20gスキムミルク 10g砂糖 20g塩 ...
料理

乾燥ワカメが余った時に! ワカメ食パンレシピ

うどんやラーメンに入れる為に乾燥ワカメを購入しましたが、いつの間に使わなくなりました。乾燥ワカメなので、長期保存できるのですが、その消費期間も来てしまい、食パンに入れてみることにしました。 作り方 材料 強力粉 250g乾燥ワ...
料理

風邪を引いた時に最高!!ビタミンCの入った食パンレシピ

風邪を引いた時にビタミンCを取る為に名糖のレモネードの粉末を購入しましたが、飲み物としてだと使いきれないので、食パンに入れて作ってみました。 ビタミンC入りということで、風邪にも肌にもいい食パンが結果的に出来てよかったです。 ...
料理

青汁が余ったので青汁食パンを作りました

栄養をバランスよくとる為に青汁の粉末を購入しました。 2,3日は飲んでいたのですが、青汁を作るのが面倒になって飲まなくなってしまいました。 いわゆる3日坊主と言うやつです。 このまま置いておくのは勿体ないと思い、食パンに...
料理

ホームベーカリーで余った食材を使って食パンづくり

こんにちは。今回は食パンづくりの時に余った食材を入れている話をシェアしようと思います ネットを検索すると、色々なアイデア食パンのレシピが公開されています。色んな食材を使った食パンが見れて楽しいですよね。 私の場合は、食パン...
料理

天草(てんくさ)を使ったコーヒーゼリーの作り方

天草を使ったコーヒーゼリーの作り方を紹介します。普通のコーヒーゼリーではなく寒天なので、腸をキレイにしたい方にもおススメです。では、始めましょう。 材料 天草 15g酢 大さじ2水 7カップ=1400cc(天草用を煮...
料理

【節約料理】ストーブでジャガイモの焼き芋

冬の暖房で石油ストーブを使用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.curr...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました