2020年7月にダイソーで購入した(100円)ガジュマルの3年目も冬越し記事を投稿しました。
その時の画像ですが、青色の鉢のガジュマルが葉が僅かしか付けていない状態だったので、根詰まりを心配し2つとも後植え替えをしておりました。
そして植え替えをして数日たった(2023年5月5日)後が下の写真になります。上の写真と左右が逆になっております。

葉をわずかしか付けていなかったガジュマル。そのわずかしか付けていなかった葉が落ちてしまって、上部が枯れてしまう事態になりました。おそらく植え替えた時に、根にダメージを与えてしまったのかもしれないです。外に置きっぱなし育っていたので、植え替えは何も気にしなくて大丈夫と軽んじてしまっていました。

しかし、土に埋まっている部分は生きているかもしれないと思い、日々、水を上げていました。
そして、6月24日の画像になります。全体的には枯れているように見えますが、幹の部分から緑の葉っぱが出てきておりました。


おそらく8月ぐらいまでにはたくさんの葉を付けてくれるのかと期待しております。ただ、上部は枯れているので、どうなるのかが疑問です。
それにしてこんな細々して小さかったガジュマル(右から2つ目と3つ目)が無事に成長してくれるのは嬉しい限りです。

コメント