
花粉症に効くと言われているじゃばら食品について紹介したいと思います。
じゃばらとは?
じゃばらとは和歌山県北山村で育てられている幻の柑橘と言われています。

ゆずやすだちとは異なるものです。何が違うかというと、フラボノイド成分の一種の「ナリルチン」の量が、他の柑橘類よりも多く、このナリルチンが花粉症に効くとされています。
花粉症に効くとされており、花粉症の季節ではじゃばらの食品を求める方が沢山いるそうです。
じゃばら食品
私がよく利用しているのはじゃばら果汁です。料理のアクセントとして使用してみたり、お水やお湯に含めて飲んでみたりしています。
また、外出でもじゃばら食品を持っていけるように、じゃばら果汁飴も持ち歩いています。先ほどの果汁と違って飴なので、気軽に持ち運べますよね。
効能について
私の場合は効果がありましたが、効果が無い方もいるそうです。
ゆずやすだちとは異なる柑橘類なので、違った味を試してみるのも面白いかもしれませんね。
そういう意味ではじゃばら胡椒がおススメかもしれません。柚子胡椒も好きですが、こちらも料理に入れるとおいしいですよ。

![無添加 じゃばら 果汁 【幻の果実ストレート100%】 北山村 (花粉 ナリルチン ジャバラ 邪払 JABARA) [ 北山村公式ショップ じゃばら村 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31URtwrYrzL._SL160_.jpg)
![じゃばら 果汁 飴 【香料不使用】 北山村 (ナリルチン ジャバラ 邪払 JABARA) [ 北山村公式ショップ じゃばら村 ] (5袋)](https://m.media-amazon.com/images/I/419Hc8kH9sL._SL160_.jpg)
![無添加 じゃばら 胡椒 60g 北山村 【希少な唐辛子清水森ナンバ使用】 (ジャバラ 邪払 JABARA) [ 北山村公式ショップ じゃばら村 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QqQqLAfkL._SL160_.jpg)
コメント