園芸2022年8月ドラゴンフルーツの二重鉢 ドラゴンフルーツの鉢は2重にしています。あまりにも大きく育っており、鉢の持ち手となるところが狭くて、ドラゴンフルーツの棘に手が刺さってしまうことがあったからです。2022年8月9日にドラゴンフルーツの...園芸
園芸2022年 ドラゴンフルーツの気根 2022年7月25日の写真になります。ドラゴンフルーツから気根(aerial root)が生えていたので、紹介したいと思います。今年になって大きく成長しまして、よく見ると、気根が生えていました。大体が...園芸
園芸ドラゴンフルーツ 再生栽培日記① ドラゴンフルーツの再生栽培日記の第一弾です。まだ実をつけるには至っていません。2020年10月7日2020年7月ぐらいにドラゴンフルーツを食べた時に、種を取った蒔いたものです。種を蒔いてから、3か月ほ...2022.06.06園芸
園芸2022年4月 家庭園芸の状況 久しぶりに家庭園芸の状況を紹介したいと思います。2022年4月の写真になります。イチョウ(銀杏)2022年4月26日撮影道端で拾ったギンナンの実を植えておいたものです。2年目になります。冬には完全に落...2022.04.29園芸