環境問題江崎グリコ 学校給食用牛乳パックのストロー廃止 お菓子メーカーの江崎グリコが学校給食用牛乳パックのストローを廃止しました。 欧州では使い捨てプラスチックの削減が進んでおり、日本も後を追っている状況ですが、江崎グリコも大きな使い捨てプラスチックの廃止...2022.04.22環境問題
環境問題EU 使い捨てプラスチックの禁止施行 2021年7月3日にEU圏で次の10点の使い捨てプラスチックが禁止されました。 綿棒の棒カトラリー(スプーン、フォーク、ナイフ)、皿、ストロー、かき混ぜ棒風船と風船スティック食物の容器飲み物のコップ飲...環境問題
環境問題プラスチック資源循環促進法とは?使い捨てスプーンやストローはどうなるのか? こんにちは。今回は2021年6月4日に参議院で可決成立した『プラスチック資源循環促進法』について話したいと思います。 『プラスチック資源循環促進法』とは 『プラスチック資源循環促進法』が2021年6月...環境問題
環境問題プラスチックごみが舗装タイル(ブロック)に! プラスチックごみがブロックとしてリサイクルされる記事をシェアします。 REUTERS: Kenyan recycles plastic waste into bricks stronger than ...2021.02.04環境問題
環境問題ペットボトル=ソフトドリンク?PETマークがついているのは飲み物だけじゃない。 みなさん、飲み物のラベルに下記のPETマークを見ることがあります。のマークは飲み物だけでなく、調味料のボトルにもついているのってご存じですか? 今回は、このPETマークについてお話したいと思います。 ...環境問題
環境問題海洋プラスチック問題について描かれた映画『プラスチックの海』、こんなに海が汚染されている! リオナルド・ディカプリオ他指揮、海洋プラスチック問題について描かれた映画『プラスチックの海』2020年11月13日より全国で順次公開されます。 上記のユナイテッドピープルのサイトから、映画の予告を視聴...2021.04.18環境問題
環境問題仏『Géochanvre』生分解の素材で使い捨てマスクを製造 堆肥化出来る素材(生分解できる素材)で使い捨てマスクを製造したフランスのゲオシャンブル社(Géochanvre)の記事を紹介します。 Reuters : From field to compost: ...2020.09.23環境問題
環境問題タッパー(プラスチック容器)を使ってラップ節約しよう 今回は『タッパーを利用して食品ラップを節約する』方法をシェアします。 私の場合(一人暮らし、自炊が主)、20mラップを、最低、2か月に1回、使っていました。 ラップの値段が400円ぐらいとすると、年間...2020.08.26環境問題節約アイデア
環境問題仏『CARBIOS』:数時間でペットボトルを分解する酵素を開発 SOMAG : 数時間でペットボトルを分解する酵素を開発 ペットボトルリサイクルにまた新しい光が見えてきました。 記事による会社はフランスの『CARBIOS』という名前の会社で、プラスチックを生分解し...2020.09.23環境問題
環境問題【環境問題】MARINATEX – 魚の廃棄物から作られたプラスチック代替素材 面白い記事を見つけました。魚の廃棄物からプラスチック代替え素材を開発という内容の記事です。使い捨てプラスチックの代替えになるであろうというものです。では記事の内容を紹介します。 Reuters : T...2019.11.15環境問題
環境問題ウミガメの鼻にストロー 2019年5月30日、原貫太( フリーランス国際協力師)さんが、すごく痛々しい映像のTweetされました。あまりにも痛々しいので、Tweet内の映像は埋め込んでおりません。 私が、よくブログしている内...環境問題
環境問題英国で2020年4月から一部のプラスチック製品禁止 CNNのニュースで、英国で2020年4月から一部のプラスチック製品の禁止されるというニュースが報じられました。 CNNのニュースリンク プラスチックのストロー、スターラー(コーヒーをかき混ぜる時につい...2021.02.24環境問題