【フィギュアスケート】2019年中国大会レビュー -田中選手5位、宮原選手2位、本田選手7位

スポーツ

2019年中国大会結果 – 宮原選手2位表彰台

男子順位選手名SPFS
1位金 博洋(キン ハクヨウ)(中国)85.43176.10
2位閆 涵(エン カン)(中国)86.46162.99
3位マッテオ・リッツォ(ITA)81.72160.56
5位田中刑事74.64158.98
女子順位選手名SPFS
1位アンナ・シェルバコワ(RUS)73.51152.53
2位宮原知子68.91142.27
3位エリザベータ・トゥクタミシェワ(RUS)65.57143.53
7位本田真凛61.73106.36

宮原選手がロシア勢の強豪の中、2位になりました。おめでとうございます!ノーミスの宮原が帰ってきましたね。

女子1位は ロシアのアンナ・シェルバコワ選手でした。やはりロシアのシニアデビュー組は強いですね。3位は日本でも人気のあるエリザベータ・トゥクタミシェワ 選手。なんとFSではトリプルアクセルを2度も決め、FSでは宮原選手を抜いて2位の成績を残しました。女子では4回転かトリプルアクセルをマスターしないと上位には行けない状況になってきていますが、宮原選手はその中で総合2位になったのは素晴らしいことです。本田選手も表彰台には上れませんでしたが、今後の可能性というものを見せてくれたような気がします。全日本は楽しみですね。

男子は田中選手がFS5位になり、挽回しましたが、グランプリファイナルには厳しくなりました。ただ、前回の大会では3位という成績を収めたので、来年はさらに良くなっていくのではないでしょうか。

今週行われるロシア大会では、宇野選手、友野選手、宮原選手、白岩選手、横井選手が出場します。宮原選手は2戦連続出場となり、グランプリファイナルをかけた試合になります。この大会で2位以上になれば、ファイナル出場になります。この大会では、ロシアのトゥルソワ選手、メドべージェワ選手、アメリカのベル選手の強豪選手がいますが、宮原選手であれば、表彰台は固いような気がします。男子としては、宇野選手に是非とも復活優勝を期待したいです。

ポイントランキング – シェルバコワ選手、ファイナル確定

順位名前アメリカカナダフランス中国ロシア日本合計
1ネイサン・チェン (USA)15 15   30
2金 博洋 (CHN)5  15  20
3田中 刑事 (JPN) 11 7  18
4キーガン・メッシング (CAN)9  9  18
5マッテオ・リッツォ (ITA) 5 11  16
6羽生 結弦 (JPN) 15   X15
7アレクサンドル・サマリン (RUS)  13 X 13
8ナム・ニューエン (CAN) 13  X 13
9ジェイソン・ブラウン (USA)13    X13
10閆 涵(CHN)   13  13
11カムデン・プルキネン (USA) 9 3  11
12ケビン・エイモズ (FRA)  11  X11
13ドミトリー・アリエフ (RUS)11   X 11
14モリス・クビテラシビリ (GEO)  9 X 9
17友野 一希 (JPN)7   X 7
18樋渡 知樹 (USA)  7  X7
24宇野 昌磨 (JPN)  3 X 3
29島田 高志郎 (JPN)0    X0

 

順位名前USACANFRACHNRUSJPY合計
1アンナ・シェルバコワ (RUS) 15  15  30
2ブレイディー・テネル (USA)139    22
3エリザベータ・トゥクタミシェワ (RUS)11  11  22
4ユ・ヨン (KOR) 11 9  20
5坂本 花織 (JPN)9 9   18
6アレクサンドラ・トゥルソワ (RUS) 15  X 15
7アリョーナ・コストルナヤ (RUS)  15  X15
8紀平 梨花 (JPN) 13   X13
9アリーナ・ザギトワ (RUS)  13  X13
10宮原 知子 (JPN)   13X 13
11マライア・ベル (USA)  11 X 11
12樋口 新葉 (JPN)5 5   10
13アンバー・グレン (USA)4  5  9
14本田 真凜 (JPN) 5 4  9
15エフゲニア・メドべージェワ (RUS) 7  X 7
26白岩 優奈 (JPN)  0 X 0
36山下 真瑚 (JPN)0    X0
 横井 ゆは菜 (JPN)    XX 

*********************************::

ところで今回の中国大会は資生堂がメインスポンサーになったのか、『2019年資生堂中国杯』となっていました。日本の大会はNHK杯なので、さすがに国内のスポンサーになれなかったのでしょうか^^;。

コメント

タイトルとURLをコピーしました