【先週のドル円分析】
1月13日から押し目が無く上昇し、ようやく110円を付けました。一度も大きな押し目が無かったことから、売りの損切があったのと、買いの利食いが無かったのだと思われます。
80pipsほどの小さい値幅だったことから、円安方向に継続して進むかはっきりしなかったので、買いも売りも慎重に取引していたのではないでしょうか。
ただ、110円という久しぶりの高値を付けたので、新規での売りのポジションが多いように思えます。終値は110.16円。

-チャート:ドル円1時間足-
【今週の為替予想】
2019年3月以来の110円台に戻りました。今週、一旦は調整で下落を考えている見方が強いように思えますが、先週の底が固ったので、もう少し上がるのではないかと見方もあり、今週はレンジもしくは円安方向が継続するのではないでしょうか。
今週後半の指標でネガティブな内容で円高に進むと、売りの利食いで買いの押し目になるのでと思っています。さらなるネガティブな内容が重なると円高トレンドになりそうで慎重に取引したいです。
見方は円安方向、但しチャート的には円高方向としています。チャートとしては逆三尊になってもおかしくないなと思います。
重要なポイントとして110.3円, 109.7付近を見ています。
高値は110.7円、安値は108.8円を考えています。

-円安予想 – チャート:ドル円4時間足-

-円高予想 – チャート:ドル円4時間足-
Youtube動画
動画内で2020年が2019年となっています。来週から修正します。
コメント