
多肉植物の花が咲きました。
珍しいのでアップします。
2022年5月3日
2022年5月3日の写真になります。セダムという種類になるのでしょうか。外に置きっぱなしです。

白い花です。

蕾は下の写真です。

2022年5月6日
上のセダムですが、2022年5月6日の朝に撮った写真になります。実はひまわりのように太陽が出ていないと花は閉じてしまうんですよね。

花が閉じた状態だとピンク色になってしまいます。不思議です。

おわりに
多肉植物というとサボテンのようなものですが、家で育てているセダムは、冬も外に置きっぱなしですが、枯れることもありません。
何年経つんでしょうか?10年以上は経っていると思います。そろそろ根詰まりが気になるところです。鉢は雑草が生えてしまって、全く世話をしていない状態ですが、元気に育っています。
水遣りも普通にしていますが、お店で売られているような小さいものであれば、根腐れしてしまうかもしれないので、土が乾燥してから水遣りをした方がいいと思います。
コメント