バッチファイル(.bat)でパソコン名とマックアドレス取得

プログラム

バッチファイル(.bat)でパソコン名とマックアドレス取得する方法を紹介します。

プログラムの内容

  1. バッチファイルをクリックすると、パソコン名.txtというテキストファイルが作成されます。ファイルの作成場所は、バッチファイルと同じディレクトリです。
  2. ファイル名に、パソコン名とMACアドレスを記入します。

プログラムコード


@echo off
echo %COMPUTERNAME%> .\%COMPUTERNAME%.txt
getmac >> .\%COMPUTERNAME%.txt

2行目は「>」は新規記入、3行目は「>>」はファイルに追記となります。

その為、「>」だけだと、最終行しかテキストファイルには記入されません。

おわりに

パソコン名とマックアドレスを調べる作業があり、多数のパソコンのMACアドレスを調べるのは時間がかかるので、このようなバッチファイルを作成いたしました。

意外と簡単ですが、バッチファイルはサーバーにあげれない、管理者権限でないと動かせないなど制限があり、必ずしもスムーズには行きませんでした。が、バッチファイルを実行することによって、MACアドレス、ホスト名のメモをすることがなくなり、結果的に作業が早く終わることが出来ました。

みなさんも是非試してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました