アプリ ファイルの個人情報を削除する(WINDOWS編) こんにちは。今回はパソコンで作成したファイルの個人情報の削除をする方法をシェアしたいと思います。一般的にパソコンでファイルを作成すると、個人情報がファイルに自動で追加されます。会社で使用しているパソコ... アプリ
アプリ 字幕srtファイル作成エクセルファイル 字幕『srtファイル』を作成するエクセルファイルを作成しました。使い方字幕データの入力『入力データ』のタブに字幕データを入力しています。 Aの列には表示したい字幕の開始時間を入力します。 Bの列には表... アプリ
アプリ 【LibreOffice】 英単語の先頭文字の大文字を止める こんにちは!今回はLibreOfficeの自動修正機能について話します。LibreOfficeでローマ字半角(英単語)を入力すると、先頭の文字が小文字から大文字になることがあります。小文字で入力してる... アプリ
アプリ Googleフォト(グーグルフォト)で植物の名前を簡単に調べる こんにちは。今回はスマホアプリ『Googleフォト』にある便利な機能についてシェアしたいと思います。GoogleフォトにはGoogleレンズの機能があるGoogleフォトとは、スマホで撮影した画像の管... アプリ
アプリ 【LibreOffice】Drawで画像を円形に切り抜く方法。他の図形でも切り抜けるよ。 こんにちは。今回はLibreOfficeの描画ソフトのDrawを使って画像を円形に切り抜く(トリミング)方法を紹介します。これが本当に便利です。画像を円形に切り抜く手順 Drawの新規ファイルを作成す... 2021.05.06 アプリ
アプリ 【GIMP】画像に枠を付けよう! こんにちは今回はGIMPで画像に枠を付ける方法をシェアします。以前紹介した記事で、画像に枠を付ける方法を紹介しましたが、今回は、より正確な場所に枠を付ける方法をシェアします。枠を付ける方法画像を開き、... 2021.09.15 アプリ
アプリ おススメのテキストエディタ『Mery』高機能・動作が軽い 今回はおススメのテキストエディタ『Mery』を紹介します。テキストエディタは「メモ帳(Notepad)」で満足されている方もいると思いますが、Meryを使えば、Notepadには戻れなくなると思います... アプリ
アプリ 【対処法】外付けHDD1TBが32GBになってしまった 先日、所有している外付けHDDの容量が1TBが32GBになり、容量が少なくなって(小さく)なってしまいました。容量が小さくなった理由は、パソコンのシステム復旧ドライブを外付けHDDで作ったので全体の容... アプリ
アプリ 【簡単】Androidスマホで多言語入力する方法=Android7の場合 前回の記事は『Android4』だったので、今回は『Android7』での多言語入力の方法をシェアします。Android4の方は前回の記事を参照して下さい。はじめに私のスマートフォンは『ASUS:Ze... 2021.04.19 アプリ
アプリ 【LibreOffice】Calcのセルの参照まとめ。相対参照、絶対参照、複合参照、シートのセル参照 こんにちは今回はLibreOfficeの表計算ソフトCalcのセルの参照方法のまとめて紹介したいと思います。是非、最後までご覧ください。相対参照相対参照の表現みなさんが一番使われているのが相対参照では... 2021.04.15 アプリ
アプリ LibreOffice Calc セルの読み取り・書き込みのマクロを作成しよう こんにちは今回はCalcのセルの読み取り・書き込みのマクロを作成しようと思います。簡単なので、是非最後までお付き合いください。セルの位置の仕組み、XY座標として覚えるまず、セルの位置の仕組みを覚えまし... 2021.04.12 アプリ