生活と暮らし

園芸

スズラン 2023年

2023年4月18日 2023年4月18日 スズランの花がキレイに咲いていたので写真撮影いたしました♪。スズランの花言葉は純粋、純潔ということで白さから来ているのでしょうか。本当に小さい鈴のような形で...
園芸

サクランボの木 2023年

2023年4月2日 開花2023年4月2日 サクランボの木に花が咲きました。白い花です。2023年4月16日実人口受粉はしていないので、自然受粉になりますが実が数個出来ています。この後、サクランボの実...
商品レビュー

骨伝導イヤホン 音楽も聴けるし、友達の声も聞こえる

今回紹介するのは骨伝導イヤホンです。[amazon asin="B0BRKJ6WVT" kw="bluetooth 骨伝導イヤホン bluetooth IPX7防水" title="bluetooth...
スポンサーリンク
園芸

ダイソー観葉植物 3年目ガジュマル成長記録 2023年4月

2020年7月にダイソーで購入した(100円)ガジュマルですが、3年目も冬越し成功したので、成長記録としてアップします。撮影は2023年4月2日になります。今年の冬も外に置きっぱなししておりました。世...
園芸

2023年3月 ラッパ水仙

2023年3月16日の写真になります。我が家のラッパ水仙が開花しました。黄色ですごくかわいいです。通常の水仙と葉っぱは同じですが花が大きいです。横から見るとラッパ状になっています。ラッパ水仙と同じく、...
商品レビュー

花粉症に効く 北山村じゃばら食品

花粉症に効くと言われているじゃばら食品について紹介したいと思います。じゃばらとは?じゃばらとは和歌山県北山村で育てられている幻の柑橘と言われています。じゃばらの実(画像はじゃばら村のサイトから)ゆずや...
自己啓発

猫なで声の中年女性

猫なで声の中年女性が職場にいます。物腰の柔らかいというのをアピールしているのでしょうか。ただ、態度や言動は傲慢なんですよね^^;こういう人は、非常に苦手です。同じグループで、席も近いので、どうしても猫...
商品レビュー

Xiaomi Redmi 9T アクセシビリティメニューの表示

Xiaomi Redmi 9T アクセシビリティメニューの表示方法をシェアします。アクセシビリティメニューとはアクセシビリティメニューはスマホ画面に表示されるボタンの1つです。通常、スマホの画面の下側...
生活と暮らし

ドクターアイズで眼鏡を買った

先日ドクターアイズという所で眼鏡を購入しました。9.900円(税込10,890円)で3本の眼鏡が購入することで有名なメガネショップです。勤務先で格安眼鏡ショップ Jins で購入した眼鏡をかけている人...
生活と暮らし

Softbank ソフトバンク 光 Wifiマルチパック解約で運用

Softbank光に切り替えてから2年がもうすぐ経つので、期間無料サービスの一つのWifiマルチパックを解約することにしました。Wifiマルチパックは月額1,089円かかるサービスです。光BBユニット...
生活と暮らし

トイレットペーパーが切れて出しにくい時の対処

トイレに行ってトイレットペーパーを使おうと引き出したらすぐに切れてしまう場合ありませんか?極薄のトイレットペーパーなどでは、すぐにトイレットペーパーを引っ張るとホルダーの圧力ですぐに切れてしまうことが...
園芸

2022年 空心菜の花

葉物野菜の空心菜。11月に入り花が咲きました。2022年11月16日こんなに白くてきれいな花が咲きます。絹のような華奢な花でした。2022年11月19日花はしぼんでしまいましたが蕾が沢山ついています。...
スポンサーリンク