アプリ

アプリ

【LibreOffice】グラフ途中省略を作成に挑戦

こんにちは。LibreOfficeでグラフ途中の省略(Y axis broken)に挑戦してみましたので、みなさんにシェアしたいと思います。この記事を読まれて、「こんな方法しかないのか」と思われる可能...
アプリ

【GIMP】画像の背景を透明化させよう!!

今回は無料のグラフィックソフト『GIMP』を使って、画像の背景を透明化させる方法をシェアしたいと思います。背景を透明化する手順アルファチャンネルを追加する画像を開きます。そして、右下のレイヤーウインド...
アプリ

バイナリエディタ『Stirling』- ファイル整合性、ソフトウェア開発に便利

今回はバイナリエディタ『Stirling』を紹介します。無料ですが、軽くて高機能なのでおススメです。バイナリエディタ『Stirling』とは?まず、バイナリエディタとは何かを説明します。パソコンのファ...
スポンサーリンク
アプリ

Youtubeの字幕をダウンロードできるアドオン『Youtube Subtitle Download Helper』

今回はYoutubeの動画の字幕をダウンロードできるGoogle Chromeのアドオン『Youtube Subtitle Download Helper』を紹介します。Youtubeには字幕がついて...
アプリ

【保存版】パソコン キーボードの記号の名前一覧

キーボードの記号の読み方の一覧です。是非、参考にして下さい。キーボードの記号の読み方 記号 読み方 備考 ! ビックリマーク ‘ シングルクォーテーション “ ダブルクオーテーション # シャープ $...
アプリ

【LINEトラブル】=通知がされない= 設定を確認してみよう!

コミュニケーションアプリ「LINE」で着信が通知がされない不具合があると相談を頂きました。残念ながら「LINE」は、他にも様々な不具合が起こっており、その多くの原因は、アプリ自体にあります。対処方法は...
アプリ

『MP3TAG』音楽ファイルの整理に便利なオーディオファイルのタグエディター

今回は、オーディオファイルのタグエディター『MP3TAG』を紹介します。最近は、CDで聴かなくなった代わりに、CDからの音源をmp3、wmaに変換して、オーディオファイルとしてパソコンやスマホで音楽を...
アプリ

【解決】Java Update後の削除しますかのメッセージ、削除しなくていいです!

先日、Javaのアップデートを実行しました。後日、Javaで動くアプリ「はっちゅう君FXPlus」を起動させると、下記のメッセージが表示され、アプリが起動できなくなりました。このショートカットは、リン...
アプリ

LibreOffice Calc 家計簿の作成 その2

LibreOfficeの表計算ソフト『Calc』で、家計簿を作成の第2弾です。前回を観られてない方は、下記をチェックして下さい。では始めましょう!日付を月にする『月』の列のE2を選択して下さい。下記の...
アプリ

LibreOffice Calc 家計簿の作成 その1

LibreOfficeの表計算ソフト『Calc』で、家計簿を作成しようと思います。2回に渡って説明します。作成する家計簿について作成する家計簿は、入力時にドロップダウンでリストが表示されます。ドロップ...
アプリ

すごく役立つ音声合成ソフト『SofTalk(ソフトーク)』

今回は音声合成ソフト『SofTalk(ソフトーク)』を紹介します。もちろん、フリーソフトです。『SofTalk』音声合成ソフトとは?音声合成ソフトとは、人工的に人間の音声を作成するソフトの事を言います...
アプリ

Windows : 検索窓の設置方法

みなさん、Windowsの検索窓を使っていますか?画面の左下にある検索窓です。この検索窓は、パソコンの設定をする時に非常に便利です。例えば、デバイスマネージャーを開きたい時、設定項目から入るのか迷いま...
スポンサーリンク