意外と知らない水銀系ボタン電池の回収先

環境問題

注意:この記事のボタン電池に該当する種類は、酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池です。リチウム電池(型式記号CRおよびBR)は、水銀を含んでいないため回収の対象外ですので、お住いの自治体で廃棄方法を確認して下さい。電池の表面に、必ず表記されているの確認して下さい。

ボタン電池というのは、よく時計や体温計などに使われているボタン型の電池です。

先述しましたが、ボタン電池の種類によって、廃棄方法が異なります。今回は、酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池の廃棄方法、つまり回収先について紹介いたします。

水銀系ボタン電池の回収先が異なる理由

まず、どうして酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池の回収先が決められているのかを説明します。

これらのボタン電池には、水銀が使用されています。水銀は水俣病の原因になった化学物質です。現在では、『水俣条例』や『水銀による環境の汚染の防止に関する法律』によって、環境に影響を与えないよう取り組みが行われています。

こういった取り組みにより、最近のボタン電池は、リチウム電池を見かけるのがほとんどですが、性能、品質面において、微量の水銀が使われるものがあります。それらが、今回の記事の酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池に該当します。

回収の推進団体

電池工業会という社団法人が回収を推進しています。国内の大手のメーカーが、この取り組みの負担をしています。ソニーやパナソニック等。

ボタン電池の回収先

電気工業会のこのページにアクセスしてください。お住いの近くを選び検索してください。

回収について気を付ける事

回収ボックスに投函することになります。

投函する前に、必ずセロハンテープで、1個ずつ、ボタンの上下を塞ぐように貼り付けをして下さい。これで電気が露出しているところが無くなります(絶縁されます)。

ボタン電池はそれぞれの表面で、プラス、マイナスになっています。回収ボックスに、裸のまま投函した場合、他の電池と重なりあって、電圧が高くなってしまう場合があり、危険です。その為、セロハンテープを両面に貼り付けるのは、必ず1個ずつにして下さい。

まとめ

特殊なゴミこそ、適正に処理されなければなりません。水俣病も水銀を含んだ排水を海に流してしまい、それを摂取してしまった魚を食べてしまったことが原因になります。ゴミは、必ず捨てたところに戻ってきます。適正に処理をされれば、無害で、生きるサイクルには影響しません。無害で生きるためには、ゴミの分別には気を付けましょう。

環境問題
スポンサーリンク
シェアする
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました