ロシアが2024年までに使い捨てプラスチックを禁止する計画をしているとの報道があったのでシェアしたいと思います。
参考記事
ロシアは2024年までに徐々に使い捨てプラスチックの使用を禁止していくことを計画しています。
28種類の使い捨てプラスチックの禁止が考えられています。下記が主なものです。
- ストロー
- 使い捨ての皿
- カップ
- 台所用品
- 蓋
- コーヒーカプセル
- 綿棒
- 卵の容器
- 野菜や果物の袋
- 袋類
この禁止されているプラスチック用品には代用品が提案されており、それらは紙製、木製などの植物起源の素材のものになります。
すぐに捨てられるにもかかわらず、分解されるまでに何十年もかかるプラスチックが、植物起源の素材に変わることで、プラスチックゴミによる海洋汚染や、焼却処理による地球温暖化を防ぐことができます。
2024年まであと3年。
ロシアを含めて多くの国が使い捨てプラスチックを禁止していく方向です。
10年後には、浜辺などにおけるプラスチックゴミが無くなっているかもしれませんね。そうなっていて欲しいです。

コメント